3月8日の練習

参加者は13名、皆さん忙しい中をご苦労様です!

今日は『北の海』と『ふるさとの夜に寄す』の二曲をピアノに合わせて練習しました。

北の海〜音が取りづらいので、ゆっくりめにして一音一音をしっかり出す練習🎵

でも、そうするとリズムに乗り遅れてしまうのです(トホホ…)

器楽的にカチッと歌うのがgoodですよ!と、指揮者の方に励まされ繰り返しの丁寧な練習でしたが、難しかったです。

ふるさと…〜言葉の意味を考えて歌いましょう!〈なげき〉〈さけび〉など、平たんではダメですね〜とのご指摘。

音とりももう少し正確にしましょう、との事で、休憩後は後半の部分の音取りをもう一度パートごとに行ってから、最後に合わせて歌って終わりました。

二曲ともなかなか難しい曲で、まだまだ『音の旅人』状態ですが、コンサートに向けて頑張って練習していきたいと思います。

ソプラノのにゃん😸でした