1. TOP
  2. ノルドエコー日記
  3. 6月26日(日)の練習

6月26日(日)の練習

コメント

「えびがはねたよ」「林の中」「駅」の3曲を3時間練習しました。

「えびがはねたよ」は、ただ「ぴぴんと」跳ねるのではなくて、アクセントのつけ方を

押したり引いたりして、意外と気を遣ってしっとりと歌います。

楽しい歌なのでつい元気よく跳ねちゃうんですけどね~そこは考えて表現するんですね。

ピアノの伴奏がとてもきれいで、海に揺られているようなんですが、この伴奏

とっても難しいそうです。歌っている方は楽しいのですが(^_^)

「林の中」は絵のようなきれいな曲です。歌詞の中の「わたし」は誰なのか?

誰の視点なのか?…「少女の隣りには誰もいない」のに「わたしには」

「旅装をといたあきが休んでいる」のが「みえる」…黄葉して金色に輝く林の中で

少女が「あかとんぼ」をハミングしながらスケッチブックにむかっている…のかな?

「駅」は切なく美しい曲です。~難しい(>_<。)

自分の音が不安定でまだコーラスの中にはまっていってない感じです。

こういう曲は1人で練習してもみんなと練習しても上手く歌えなくて…じゃどうすれば

いいかというと、とにかく歌って体で覚えるしかないです・・・頑張るぞ!(^^)!

 

これから夏にむかって演奏会や勉強会のおしらせがありました。いろいろなところで

歌う機会、聴く機会があると嬉しいですね。積極的に参加したいです。

 

メゾソプラノ マドレーヌでした♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)