ノルドエコー日記 5月26日の練習 ここはどこ? 今何月?? この暑さは、何なのだ???と、叫びたくなるほど暑かったですね。「今日は、とても暖かいですね~」と、にっこり微笑む指揮者のK先生。(『暑い!』とおっしゃらないところが、ステキですね~)しかし…練習は熱かった!「もっと... 2019.05.29 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 5月11日の練習🎶 今日は合唱祭で歌う「六月」を1時間半、「静かな雨の夜に」を後半30分練習しました「六月」は目まぐるしく表情が変わり、切り替えが難しい必死の形相で歌っていたことでしょう「静かな雨の夜に」はきれいな旋律を乱さないように柔らかく歌いたいです2曲と... 2019.05.18 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 連休中🎵 ほんとに 久し振りの投稿です。平成から令和へと 連休が続く中 練習に参加致しました。さすがに 出席された方も 少なく私的には 大丈夫かと思われましたが 皆さんのご協力を頂いて 貴重な練習となりました。ありがとうございました。今回は 六月の合... 2019.05.13 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 4月13日の練習 平成時代も残すところ半月となりましたね…今回はアルシスさんとの合同練習で、松下耕の4つのモテット「悔悛と歓喜」の練習です。バタバタと練習に駆け込み、ウォーミングアップもせずに歌うには、かなりキツイ!しかしながら、月に1回の貴重な合同練習です... 2019.04.15 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 3月24日の練習 久々に高島みどり作曲の「六月」を練習しました。 かなり記憶が薄れていると思われたので、最初は思い出しながら音程などを確認していきました。と同時に曲の流れも確認していくと、意外とすぐに記憶がよみがえってきまし... 2019.04.13 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 3月2日の練習は… 今回の練習はアルシスさんとの合同練習。と、いうことは…。そうです、立ちっぱなし練習のスタート( ゚Д゚)立ちんぼ練習も、案外(?)つらくない…。つらくないですよ…中身は3ステとAve~の練習。合同練習はやっぱり人数が多くていいですね~。なん... 2019.03.16 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 2月24日(日)の練習 ポピュラーソングの中からパート練習で「心の瞳」「言葉にできない」「瑠璃色の地球」そして「思い出がいっぱい」を練習しました。その後合わせでポピュラーソングパート練習をした曲プラス「群青」「緑の街に舞い降りて」「明日への手紙」のすべてを合わせて... 2019.02.25 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 2月9日の練習 記録的な寒波が到来、さぞや音楽室は寒かろう…と覚悟していましたが、やさしい陽射しが差し込み暖房も効いて心地よい暖かさ。メンバーの和やかな会話・笑い声の響く中、練習が始まりました。今日はポピュラーの中から3曲 ♪ 群青 ♪緑の町に舞い降... 2019.02.16 ノルドエコー日記
終了した演奏会 ノルドエコーソロコンサート ~音楽の花束2019~ 盛況の中終了いたしました。 2月11日(祝月)に行われましたノルドエコーソロコンサート~音楽の花束2019~お蔭様でたくさんのご来場の皆様に温かな雰囲気を作っていただきながら盛況に終了いたしました。ご来場くださいました皆様、そして日ごろからご支援いただいているみなさま... 2019.02.16 終了した演奏会
ノルドエコー日記 2019年1月27日の練習 今年の初練習はAve Maria♪ホルスト作曲のとても美しい曲です。コーラス1と2、それぞれがソプラノとアルト、さらに上下に分かれるので、計8パート! アルシスさんと合同でないとできない曲です。まずは1群2群に分かれて練習。私は2群(通称鎌... 2019.01.27 ノルドエコー日記