ノルドエコー日記

7月7日の練習

7月に入り、コンサートまであと少しとなりました。この日の練習は、前半でポピュラーの練習、後半は四つの秋の歌の練習となりました。前半のポピュラーの練習では、以前歌ったことのある曲がいくつかあり、「これは大丈夫!」と思っていましたが、ふとしたと...
ノルドエコー日記

6月29日の練習

合唱祭を終えて、いよいよジョイントコンサートに向けてのノルドの単独練習の日となりました。なんとアルトパートさんは、練習時間より早く集まり、自主練習をしていたと聞き、その意気込みに感服してしまったメゾパートの私でした‼️この日の練習曲は<駅>...
ノルドエコー日記

6月23日の練習

この日はアルシスさんとの合同練習、新聞の取材の方も来てくださいました。全員で集合写真も撮って、紙面で目立つこと間違いなしです。たくさんのお客さんが聴きに来てくれるといいなあ。。。前半は第3ステージの曲を練習しました。私にとっては宗教曲に挑戦...
終了した演奏会

令和元年第60回合唱祭終了しました

今回は14名での合唱参加でした。ご来場ありがとうございました。
ノルドエコー日記

合唱祭 令和元年 6月16日

脅かされていた大雨は、それほどでもなく無事合唱祭に参加することができました。雨の中ご来場下さったお客様ありがとうございます。今回もノルドは本番ギリギリまでの練習を重ね、先生にみなさん!上手になりましたね!とほめられ、本番にいどむことができま...
ノルドエコー日記

6月8日の練習

この週末は運動会真っ只中で、お子さんの運動会を終えられて練習に参加したり、翌日に控えている方もいましたが、合唱祭が近いこともあり出席率が高く練習にも熱が入りました。いつも練習会場として使わせていただいている小学校も運動会で使用できなかったた...
ノルドエコー日記

5月26日の練習

ここはどこ? 今何月?? この暑さは、何なのだ???と、叫びたくなるほど暑かったですね。「今日は、とても暖かいですね~」と、にっこり微笑む指揮者のK先生。(『暑い!』とおっしゃらないところが、ステキですね~)しかし…練習は熱かった!「もっと...
ノルドエコー日記

5月11日の練習🎶

今日は合唱祭で歌う「六月」を1時間半、「静かな雨の夜に」を後半30分練習しました「六月」は目まぐるしく表情が変わり、切り替えが難しい必死の形相で歌っていたことでしょう「静かな雨の夜に」はきれいな旋律を乱さないように柔らかく歌いたいです2曲と...
ノルドエコー日記

連休中🎵

ほんとに 久し振りの投稿です。平成から令和へと 連休が続く中 練習に参加致しました。さすがに 出席された方も 少なく私的には 大丈夫かと思われましたが 皆さんのご協力を頂いて 貴重な練習となりました。ありがとうございました。今回は 六月の合...
ノルドエコー日記

4月13日の練習

平成時代も残すところ半月となりましたね…今回はアルシスさんとの合同練習で、松下耕の4つのモテット「悔悛と歓喜」の練習です。バタバタと練習に駆け込み、ウォーミングアップもせずに歌うには、かなりキツイ!しかしながら、月に1回の貴重な合同練習です...