ノルドエコー日記 音楽の花束 2016 コンサートが終了し、11月12日(土)の練習 10月30日に行われた合唱・ソロ合同のコンサートがたくさんのお客様にいらしていただいて、無事終了いたしました。(という事にしておきましょう。(●^o^●))合同という事もあって、いろいろ盛り沢山なコンサートになった気がします。ご来場ください... 2016.11.13 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 10月8日の練習🍁 3連休の方もいらっしゃるであろう中、明和小音楽室にはコンサート近づくノルドエコーの歌声が今日も響きました。仕事で遅刻した為、後半1時間ほどの報告しかできませんが、お伝えしたいと思います。普段は児童机を並べて座ったままでの練習ですが、立ちあが... 2016.10.09 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 9月25日の練習🎵 こんにちは🙋久しぶりのブログ担当です❗本番までのカウントダウンが近づいて来ていますしかし私としてはまだまだ練習が足らず非常に焦っております😅頑張るしかないと思っていても 色々なことに気をつけながら 気持ちを込めて歌うことは なかなか難しいこ... 2016.09.29 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 9月10日の練習 「♪なつやすみをつみこんで~ 汽車はいってしまった・・・」(女声合唱のための四つの秋の歌 「駅」より)いやぁ~、気づけばいつの間にか秋ですねこの「駅」や、もう1曲「林の中」という曲を合唱祭で歌う予定ですが、これらの曲にぴったりの季節になって... 2016.09.20 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 8月21日の練習 こんにちは(=゚ω゚)ノこの日は、お盆休みの振替でした!外は大雨で、蒸し暑いなかでの練習でしたが、3時間みっちり頑張りました!いのちの歌、重なり合う手と手 、想い出がいっぱい、木綿のハンカチーフ、駅、林の中を、全員で音取りをしながら歌いまし... 2016.08.30 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 8月28日の練習♪ 今回の練習は…。「木綿のハンカチーフ」や「いのちの歌」などなど…盛りだくさんで3時間。アルト(特に上)、結構頑張ったと自負していますが、その成果は…?久しぶりに参加したので、すでにいろんなことが頭から抜け落ち、曲を聴いて ... 2016.08.29 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 7月24日の練習 メゾ「こういうのやめてほしい」大変遅くなってすみません。いつの間にかホームページがすっかり新しくなっていてびっくりです。この日はいのちの歌重なり合う手と手たいせつなあなたへ木綿のハンカチーフを練習しました!まずはパート練習で「いのちの歌」を... 2016.08.20 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 7月9日の練習 今日も10月のコンサートに向けて3時間練習でした。楽しい「えびがはねたよ」は、お休み。静寂の中流れていく、高田敏子作詞 三善晃作曲 四つの秋の歌より「駅」と「林の中」を練習しました。個人的に、「駅」は、高校生のとき使った、国語便覧に詩が載っ... 2016.07.14 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 6月26日(日)の練習 「えびがはねたよ」「林の中」「駅」の3曲を3時間練習しました。「えびがはねたよ」は、ただ「ぴぴんと」跳ねるのではなくて、アクセントのつけ方を押したり引いたりして、意外と気を遣ってしっとりと歌います。楽しい歌なのでつい元気よく跳ねちゃうんです... 2016.06.29 ノルドエコー日記
ノルドエコー日記 6月11日(土)の練習 市民合唱祭も終え、ほっと一息…いえいえ、10月30日の定期演奏会向けて、魔の(笑)3時間練習が始まったのです。三善 晃作曲「えびがはねたよ」《女声合唱のための四つの秋の歌》より「駅」・「林の中」以上3曲を練習しました。久しぶりに三善 晃先生... 2016.06.19 ノルドエコー日記