ノルドエコー日記

ノルドエコー日記

10月29日(木)いよいよ本番前最後の追加練習

今日は夜の追加練習で、今帰ってきました。本番のステージのほとんどの曲を歌いました。疲れを感じながらも「やった~うたった~」という感じでした。熱気ムンムンあつかった~(●^o^●)今日の練習でもつくづくノルドエコーとしては仲間が増えて合唱団ら...
ノルドエコー日記

10月25日の練習

今日は雪が舞っていましたね。日に日に寒くなってきますが、コンサートまで1週間を切りました。今日の練習は、主に3部で歌う曲の練習でした。3部の曲は、私の個人的な感想ですが、聴いたことがある曲やハーモニーがステキな曲で好きな曲が多いです。今日は...
ノルドエコー日記

10月17日の練習とコーラスフェスティバル

こんにちは~(^-^)仕事中にも「あいたくて」脳内無限リピートの、のっぽさんです。10月31日のコンサートに向けて、三時間練習が続いております。18日のコーラスフェスティバルのために、「あいたくて」「たましいのスケジュール」を極めるんだろう...
ノルドエコー日記

10月10日(土)の練習

時の流れとは早いもので本番まで1ヶ月切ったらしいです。今回も三時間練習で、パート練無しで始めから全員で合わせました。曲はコンサートの1部の曲全てと2部の曲の途中まで合わせました。合わせてみて音がずれていたら止めて音取り、出来たらまた合わせて...
ノルドエコー日記

9月27日の練習

演奏会本番まで、あと1ヶ月。今日は、3部に演奏する8曲に加えて、コーラスフィスティバルで歌う2曲「会いたくて」「たましいのスケジュール」全10曲を3時間歌うという、大変ハードな練習でした。「心の瞳」は、坂本九が日航機事故の前、最後にレコーデ...
ノルドエコー日記

9月12日(土)の練習

今日も3時間練習!前半はパート別に、後半は合わせて。コンサート2部の歌を練習しました。「夢みたものは・・・」「なにをさがしに」「鷗」は昨年秋のコーラスフェスティバルで歌った(私のノルドエコーデビュー)曲なので思い出しながら。(もう一年たつの...
ノルドエコー日記

8月30日(日)の練習

コンサートまで2ヶ月と思うと、もう少し時間があるように思うのですが…いえいえ私たちは基本月2回の練習なので、あともう少しでコンサートなのです。この日の練習は1ステージの曲を練習しました。まずはパート練習。そして合わせ練習でした。3時間あると...
ノルドエコー日記

8月23日の練習

お盆が過ぎてすっかり涼しくなってきましたね☆さて、ノルドエコーコーラス部門は、10月31日(土)の『コーラス部門 合唱コンサート~コーラスワンダーランド2015~』に向けて練習時間を3時間に増やして練習に取り組んでいます(*^。^*)本日は...
ノルドエコー日記

7月26日の練習

10月に行われるコンサートの宣伝用チラシが出来上がり、この日団員に配られました。まだ先だと思っていたコンサートも、月2回の練習だと、あと残すところ指折り数える程度の練習回数です・・・覚えていない曲がたくさんあり、なんだか急に不安になってきま...
ノルドエコー日記

7月11日の練習

合唱祭も終わり、いよいよ本格的に10月のコンサートにむけて本格的な練習がはじまりました。今日は、3曲の譜読みをしました。はじめは ドラマのマッサンを視ていた私ですが、一通り通してみるととても長く難しく曲でした。次に の譜読みに挑戦しましたが...