ノルドエコー日記

ノルドエコー日記

10月26日(日)の練習

今回の練習は、「古い絵」と「グリンピースのうた」の2曲でした。1時間ほどかけてパート練習の後、合わせてみました♪「古い絵」は・・・うう難しい(>_<)出だしの「あ~~」と5小節のばすところは、「あ」の母音をきれいにそしてそれぞれのパートが「...
ノルドエコー日記

10月11日(土)の練習

この日は、仕事だったので、練習時間開始より一時間遅れての参加となりました。すでにパート練習が行われていました。今回は、木下牧子さんの【古い絵】と【にじ色の魚】の二曲です。とても綺麗な曲なので、仕上がりのハーモニーがとても楽しみですが、とにか...
ノルドエコー日記

いよいよ合唱フェスティバルが近付いてきました。

9月13日(土)の練習は、今回もソプラノが一人だったので^_^;主にメゾとアルトの合わせ練習がなされました。この練習は効果あり!!みるみる素敵なハーモニーになっていきます。ソプラノは、このハーモニーに支えられて、奏でられていることが今回とて...
ノルドエコー日記

8月24日の練習

わ~い!今日はソプラノが3名♪この間はソプラノが私ひとりで心細かった・・・。練習したのは、10月のコーラスフェスティバルでうたう「夢みたものは」「なにをさがしに」「鷗」の3曲!特に「鷗」を重点的に練習しました。「♪ついに自由は彼らのものだ・...
ノルドエコー日記

8月9日の練習

今日は合唱祭で発表する予定の3曲のうち、2曲を練習しました。木下牧子さんのアカペラ作品「なにをさがしに」「夢見たものは(改訂版)」です。今日はなんと、ソプラノが1名のみの参加・・・・でした。しかも!「なにをさがしに」は音域が高くテンポも速い...
ノルドエコー日記

7月27日の練習

合唱団初の単独ホールコンサートが終わり、1回目の練習でした(*^_^*)秋のコーラスフェスティバルに向けて、新曲の譜読みとあって、コンサートの後でも真面目に練習に取り組みますp(^_^)q早速配られた大量の楽譜から、今日歌う楽譜を探すのにも...
ノルドエコー日記

いよいよ本番当日です。

昨夜11日、追加練習をこってりやりましたよ。ラジエルさんの鋭い指摘が心に響きます。2時間練習のつもりが2時間半になりました。でもとても効果のある集中した練習でした。いよいよ今日は定演です。私達のモットー “楽しんで歌いましょう(●^o^●)...
ノルドエコー日記

6月29日(日)の練習

いよいよ本番前の延長3時間練習はこの日で終わりました。3時間も練習すると、かなりハードですね。血糖値も下がる感じがします。(+_+)とはいえ、3部の曲をおおよそ練習しました。あとは、前日の追加練習と当日です。いろいろな方に支えていただきなが...
ノルドエコー日記

合唱祭とコンサートが近づいてきました!

こんにちは!今回のノルドエコー日記はアルトパートからお届けします。ホームページがリニューアルされてウキウキしています♪さて、ノルドエコー・コーラス部門は合唱祭とコンサートに向けて、練習時間を3時間に拡大し、ハーモニーを高めているところです(...
ノルドエコー日記

5月25日の練習

今日は何と合唱祭参加予定メンバー、全員集合(●^o^●)やはり違います。ハーモニー・各パートのささやかな厚み???こんなチャンスはありません。ラジエルさんの要求も高まります。良い合唱練習でした。♪静かな雨の夜に♪くしゃみザウルス♪幼き日のア...